排水性舗装、透水性舗装などの舗装なら牧山商事建設事業部におまかせ下さい。工事の大小を問わず大規模道路のアスファルト舗装から駐車場、道路の陥没、ヒビ、剥がれ等の補修、土木工事を承ります。
他にも半たわみ舗装・インターロッキング舗装・ゴムチップ舗装・カラーアスファルト舗装など特殊な舗装工事にも対応いたします。
道路の基面となる路床を作ります。砕石にて路盤を築造、ローラーにて十分に締固めて強度を出します。アスファルト舗装の完成度を決める重要な作業です。
当社では、乳剤、アスファルト合材が付着するのを防ぐ舗装用養生テープによる施工を致しております。寒水粉と共に乳剤などが混ざった汚染水が排水溝に流れ出ることもない為、環境に優しい施工となります。
乳剤は、路盤とアスファルト舗装の接着を良くするほか、路盤表面部に浸透し、安定させる働きや降雨による洗掘および水の浸透防止、路盤からの水分蒸発を遮断する働きがあります。
当社所有ダンプにより輸送されたアスファルトをアスファルトフィニッシャーで施工箇所へ敷き均していきます。細かい箇所などは手轢きで行います。
敷きならした直後は不安定でふかふかな状態になっています。そのため、アスファルト混合物の敷きならし後、転圧機械により、所定の密度が得られるまで締固め、所定の形状に平坦に仕上げます。締固め作業は、継目転圧、初期転圧、二次転圧および仕上げ転圧の順で行います。
アスファルト合材が冷めれば、即日、使用可能となります。養生テープのおかげで現場周辺を汚さず、寒水粉を使用していませんので、乳剤などが混ざった汚染水の流出の心配もいりません。
有限会社 牧山商事は神奈川 座間、相模原、厚木、海老名、綾瀬、大和などの県央地域、東京、関東近郊を中心にお客様の様々な「つくる」にお応えする企業です。その他地域も、ぜひご相談下さい。
電話:046-298-5477
建設事業部 直通電話:
046-259-8771
FAX :046-298-5478
建設事業部 直通FAX:
046-259-8775