システム化されたシンプル設計により、容易に加工・組立が出来、経済的に優れております。
軽量な素材構成よって基礎工事のボリュームの低減、さらに杭工事が不要でありながら耐震性の強い膜構造建築物を実現いたしております。
ボリューム低減が図られた基礎工事とボルトオンフレームのシステム化された本体工事により、大幅な工期の短縮が実現できます。また、解体や増設、移設が容易なため、将来的な事業計画への速やかな対応も可能となっております。
透過性のあるシート素材を使用すれば、昼間の電気代コストをカットでき、二重膜(オプション)を使用すれば内部の温度変化を和らげ、冷暖房費のコストも削減し環境にもやさしいです。
また、耐候性、耐久性にも優れています。
※テントシート張替え目安は、10~15年となっており、使用状況によって前後する場合がございます。
国土交通省で定められた技術基準(告示666、667号)に基づいて設計され、強風、積雪、地震に対する高強度、高耐久を実現いたしております。
躯体が軽い為、出入り口を大きく取りやすく、天井も高く中柱を必要としないのでスペースを最大限に活用できます。
フレームがシステム化されており、移設、増築が機能を損なわずに簡単に行えます。
①お問合せ | メール、お電話、FAX等でテント倉庫、荷捌きテントなどに関するお問合せをお願い致します。新規でのテント倉庫の設置、もしくは古くなったシートの張替えなど、お気軽にお問合せ下さい。 |
---|---|
②現場調査・お見積 | 担当者が実際に赴き現場の状況を調査致します。防火地域かどうか、調整区域などの確認を行い仕様を作成し、お見積を致します。 |
③発注 | お見積、仕様書等にご納得頂いた上でご発注ください。 |
④設計 | お客様の仕様に合わせて設計を致します。 |
⑤施工 | 施工期間は予めお打合せにて決定し、工事を実施致しますが、雨天や天候などの状況によっては工期の変更などもございますので、予めご了承のほど、お願い致します。 |
⑥ 完成・引渡し | 施工完了後、定められた決済方法に基づき、ご請求書を発行致しますので、期日までにお支払いをお願い致します。 |
テント倉庫に関してのお問い合わせは、
こちらからお気軽にどうぞ!
有限会社 牧山商事は神奈川 座間、相模原、厚木、海老名、綾瀬、大和などの県央地域、東京、関東近郊を中心にお客様の様々な「つくる」にお応えする企業です。その他地域も、ぜひご相談下さい。